コンサルタントコラム一覧

-
「学校訪問」を通して見る16卒採用
著者:運営チーム
こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の隅屋 彰則です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 8月1日から正式に採用選考が解禁となりました。 中小企業は内定辞退が続出するのではといった心配から「オーガストブルー(…
2015.08.06

-
船井流業績アップのための原理原則
著者:運営チーム
こんにちは。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 今回は「船井流業績アップのための原理原則」についてお伝えします。 先日、主催するオートビジネス店長アカデミーの講座で、「船井流経営法で重視する原理原則」をテーマに取り上げま…
2015.08.03

-
不景気対策
著者:運営チーム
こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の立原 崇雅です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 ここ5月~7月の売れ筋車種を並べて価格別に並べ替えると顕著です。 7月になるほど、70万以下の低価格帯が活発に売れてま…
2015.07.28

-
出庫時の対応
著者:運営チーム
こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の小梢 健二です。 只今「車検倍増セミナー2015」参加申し込み受付中です! 2017年4月に消費税が10%になれば、車販は非常に苦戦されることが容易に想像できます。 今のうちにサービス部門を…
2015.07.21

-
~成果が上がる人の質問方法~
著者:運営チーム
こんにちは。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 成果が上がる人の質問の方法は共通点があります。 1.どうしたらよいですか(決めてくださいよ) 2.●●だと考えていますが、どうですか(アドバイスください) どちらが成果の上…
2015.07.13

-
社員の生の声を聞くこと
著者:服部 憲
こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の服部 憲です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 今回は「社員の生の声を聞くこと」についてお伝えします。 業界内ではメカニックを中心に人材不足が進む中、今伸び続ける企業の…
2015.07.09

-
なでしこJAPANの“勝負強さ”は運じゃない!
著者:藤木 晋丈
こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の藤木 晋丈です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 “なでしこJAPAN” 決勝進出おめでとうございます! それにしても、終了間際のオウンゴールでの幕切れ、 この勝負強さ…
2015.07.03

-
学生アンケートの有効活用
著者:藤木 晋丈
こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の藤木 晋丈です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 本日は「学生アンケートの有効活用」についてお伝えいたします。 本日お伝えする学生アンケートは説明会や選考中の学生に対し…
2015.07.02

-
2016年採用活動の本当の問題・・・
著者:藤木 晋丈
こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の藤木 晋丈です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 前々回のブログ(今、口うるさいオヤジが必要だ!)にて、 学生がまだまだ本気ではないという事を書きましたが 想定通り、今…
2015.06.29



