コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム

コンサルタントコラム一覧

整備士の中途採用のポイント

著者:遠藤 祐太

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の遠藤祐太です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 今回は「整備士の中途採用のポイント」についてお伝えします。 整備士の採用は、どこの企業様も非常に苦労されているのではない…

2014.10.02

ロープレ勉強会でスキルアップ

著者:渡邊 功一

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の菊池正寛です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 スタッフのスキルアップで効果的な方法は何でしょうか。 ご提案しているスキルアップ法の一つに、ロープレがあります。 ロープ…

2014.09.29

小さな組織運営にも社長の覚悟が必要

著者:服部 憲

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の服部 憲です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 経営していく上で、「小さな組織運営にも社長の覚悟が必要」です。 私も人事評価、部門長育成、組織活性化のテーマでお手伝いす…

2014.09.25

最新版ポータルサイトの活用術

著者:運営チーム

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の立原 崇雅です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 9月の半ばが過ぎ、客足が戻ってきた会社様増えました。 販売台数が昨年対比で同数以上で推移しています。 ここに来て、好調…

2014.09.24

社員を育てる会社作り その2 コミュニケーション合宿

著者:藤木 晋丈

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の藤木 晋丈です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 本日は「コミュニケーション合宿」に関してお伝えしたいと思います。 会社の規模が大きくなると、どうしても社員間のコミュニ…

2014.09.18

部門間連携 Vol2

著者:運営チーム

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の小梢 健二です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 前回に引き続き、部門連携Vol2をお伝えしたいと思います。 改めて再確認ですが、増税以降、新規の販促効果が弱くなってい…

2014.09.16

会社を好きになる人財育成! part3

著者:運営チーム

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の小平勝也です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 会社を好きになるためには、その会社のことを良く知ろう! そのために、会議やミーティングも会社と方針を理解しよう! という…

2014.09.11

店長の昇格基準

著者:渡邊 功一

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の渡邊 功一です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 早くも9月になり、今年も残すところ4ヶ月をきりました。 昨年は10月くらいから消費税の駆け込みがでてきましたので、 前…

2014.09.08

内定者研修で伝えるべきこと

著者:遠藤 祐太

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の遠藤祐太です。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 今回は「内定者研修で伝えるべきこと」についてお伝えします。 2015年新卒採用も12月から始まり、内定者が増えてきている…

2014.08.21

固定客を増やして利益アップ

著者:運営チーム

こんにちは。 只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。 自動車販売店・整備工場にとって、 お客様と良い関係を築くことは非常に大事です。 特に消費税増税後は、購買意欲の低下にともない、 新規顧客の集客が減っている店舗が多いです。 …

2014.08.18