自動車販売店の経営者のための、会員制の勉強会です。
同業者との交流、ゲスト講師を招いた勉強会、視察ツアーなど内容充実!
ネットでは得られないリアルな一次情報を交換でき、業績アップに繋がる場です。
1社につき1名まで無料でお試し参加ができますので気になる方はお気軽にお問合せください!
新車低金利専門店会のご紹介
- 新車を低金利ローンで販売する販売店のための勉強会
- 低金利を武器に新車販売台数を地域一番店を目指す
- 業績アップに直結する販促手法、店づくり、営業手法、収益力アップ施策を学ぶ
- 経営者にとって師と友づくりの場
新車低金利専門店会に入会するメリット
- パートナー企業様のご協力により、特別金利での販売が可能
- 全国のモデル企業、会員企業様の最新事例が集まる
- 業界に精通したコンサルタントの解説が付いている
- 無料で新車低金利の専門ホームページを作成できる
活動① 新車低金利専門店会 定例会
2021年 新車低金利専門店会 定例会 開催日程
※開催方法(実会場・オンライン)が変更になる可能性があります。
-
- 1月
- 1月25日(月) 船井総合研究所 東京本社/通常例会
-
- 3月
- 3月22日(月) 船井総合研究所 東京本社/通常例会
-
- 4月
- 4月クリニック 未定/視察クリニック春
-
- 5月
- 5月24日(月) 船井総合研究所 東京本社/通常例会
-
- 8月
- 8月23日(火) 船井総合研究所 五反田オフィス/通常例会
-
- 10月
- 10月クリニック 未定/視察クリニック秋
10月18日(月) 船井総合研究所 東京本社/通常例会
-
- 12月
- 12月7日(火) 未定/会員総会
新車低金利専門店会 定例会 当日の流れ
- 10:30~12:00最近の事例より&テーマ講座
- 経営者であれば必ず抑えておきたい自動車業界の最新トレンド、弊社主催の勉強会の成功事例を解説します。テーマ講座では、整備、採用、評価制度など定期的にお伝えしているので、販売以外の講座も充実しています。
- 13:00~14:00モデル店事例紹介講座
- モデル企業の成功事例をもとに、新車低金利業態において即時業績アップに繋がる集客方法、販売方法をお伝えします。
新車低金利販売をされている企業様の中から、好調な実績を出している企業様を調査し、成功のポイントを業態専門のコンサルタントがご紹介します。
- 14:00~16:00会員様同士の情報交換会
- 新車低金利販売をされている会員様同士で情報交換会をしていただきます。参加される企業様には、実績や販促物等を共有いただき、各社の良い点を見つけていきます。成果を出している企業様に直接お話を聞くことができる貴重な機会です。明日から取り組める施策を持ち帰っていただけるようにしています。
活動② 新車低金利専門店会 繁盛店視察クリニック
車低金利専門店会では、年に1回全国のモデル企業を視察訪問する”クリニック”を開催しています。
クリニックでは、普段視察することのできない企業様に訪問して、成功のポイントを直接見聞きすることができます。実際に使用している商談ツール、専門店としての店舗づくりを学ぶことができるのはもちろん、会社としての戦略についてもお話を聞くことができます。
2019年4月のクリニックでは、関東で新車低金利販売で成果を出されている企業様に訪問しました。
活動③ 経営戦略セミナー
毎年8月に開催され、2018年は述べ3000社以上が参加した船井総研が主催する最大のセミナーへご参加いただけます。普段滅多に講演を聞くことのできない日本を代表するビジネスリーダーと船井総研が誇るトップコンサルタントの講演から経営のヒントを得ることができます。
新車低金利専門店会入会特典
-
ローン金利の仕切り特別金利で加盟店契約が可能
パートナー会員のご協力のもと実現しました。
これまでクレジット会社との金利交渉に悩んでいた皆様も、特別金利で販売することが可能となり、新車低金利販売への参入が可能です。 -
新車低金利専門サイトを特別価格で作成
すでに反響の出ている新車低金利販売専用のモデルサイトをベースに自社サイトを作成することができます。
成果の出ているフォーマットを使用することで、立ち上げにかかる時間を最短化できます。 -
業績アップ勉強会の内容を復習できる議事録を送付
例会講座の動画と情報交換会の議事録をお届けします。復習や社内での共有に活用することで、学んだ内容を実行に移せる可能性が高まります。
-
成長企業の仕組みを体験できる『繁盛店視察ツアー』参加
各地域の注目企業を見て回るバスツアー。実際の店舗見学や、アポイントが困難な社長のインタビュー等を通じ、他では決して知ることのできない成功のノウハウを学んでいただきます。
-
会員限定の業績アップレポート『モビリティビジネス通信』配信
業界専門のコンサルタント達による会員限定の現場最前線レポート、ピックアップ企業紹介、粗利アップ手法や採用戦略についてなど、読むだけでためになる情報満載のモビリティビジネス通信を無料配信します。
-
業界の熱心な経営者が集う『全国会員総会』への参加
船井総研モビリティ支援部のコンサルタントやゲスト講師による会員限定のセミナー、会員企業の先進取り組み事例の発表、優秀企業の表彰式等。オートビジネス関連の全会員様約400社が集い、経営者同士の交流の場となる大変貴重な機会。
-
経営者のための会員制WEB情報サービス「社長online」
「社長online」プレミアムプラン[一般年会費39,600円(税込)]が無料でご利用いただけます。船井総研が国内外の企業経営の最前線をレポート&解説いたします。また、ソーシャル経済メディア「News Picks」の有料コンテンツもご利用いただけます。( News Picks 有料版プレミアムプラン[年会費18,000円(税込)相当)
>> 社長online 特設ページはこちら -
船井総研主催セミナーの参加料金が割引
船井総合研究所は1年間に736のセミナーを開催しています(2018年実績)。これらのセミナーに一般料金の20%オフでご参加いただけます。入会期間中、ご入会者ご本人のお申込に適用となります。研究会会員限定で開催するセミナーにもご参加いただけます。
担当コンサルタント
渡邊 功一 (わたなべ こういち)
船井総合研究所モビリティ支援部において、自動車メーカー・販売ディーラー・レンタカー事業の経営コンサルティングを行っている。専業店の即時業績アップから、自動車関連企業向けの商品開発など幅広くサポートを行っている。
大森 昭宏 (おおもり あきひろ)
早稲田大学卒業後、船井総合研究所に入社。モビリティ支援部においては、自動車販売店や整備工場に向けた“業績アップ”、“現場スタッフの即戦力化”をテーマに支援を行なっている。現場主義に基づき、全国トップクラスのモデル事例を踏まえた「成約率アップ」、「単価アップ」、「新規保険獲得率アップ」をテーマにおいた研修に定評がある。オートビジネス経営研究会 軽量販専門店会とオートビジネス保険アカデミーの講師を担当…
参加費用
入会金:50,000円(税抜) 年間:240,000円(税抜)
スケジュール・費用・サービス内容等が予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。