オートビジネス保険アカデミーとは、自動車販売店の保険部門のご担当者さまに向けた勉強会です。
自社の戦略に合わせた保険部門の取り組みや最新の保険に関する成功事例を知り、保険部門の業績アップに繋げます!
1社につき1名まで無料でお試し参加ができますので気になる方はお気軽にお問合せください!
最新事例から保険部門の即時業績アップを実現します
- 全国のモデル企業の最新の事例をお伝えします
- トーク集やPOP・ツール集など、現場に特化した再現性の高い事例を提供します
保険部門長、保険専任者の育成につなげます
- 部門長としての実績管理やマネジメント手法を定着させます
- 若手社員を即戦力化させるための育成の仕組み化をサポートします
オートビジネス保険アカデミー 定例会
2021年 オートビジネス保険アカデミー 定例会 開催日程
※開催方法(実会場・オンライン)が変更になる可能性があります。
-
- 2月
- 2月16日(火)船井総合研究所 五反田オフィス 12:30~16:30
-
- 4月
- 4月23日(金)船井総合研究所 芝セミナープレイス 12:30~16:30
-
- 6月
-
6月25日(金)船井総合研究所 五反田オフィス 12:30~16:30
-
- 8月
- 8月30日(月)船井総合研究所 五反田オフィス 12:30~16:30
-
- 10月
-
10月29日(金)船井総合研究所 五反田オフィス 12:30~16:30
-
- 12月
-
12月14日(火)船井総合研究所 五反田オフィス 12:30~16:30
オートビジネス保険アカデミー 定例会 当日の流れ
- 12:30~14:00近況・モデル企業紹介
- 自動車販売業界、保険会社の近況やニュースやモデル企業の保険部門としての戦略や取り組みをお伝えします。またその内容を踏まえて、今後自動車販売店、整備工場の保険部門として取るべき戦略や取り組みを船井総研からお伝えします。
- 14:00~15:00モデル事例紹介
- モデル企業やモデル社員など、現場にフォーカスして、保険実績を上げるためのPOPやツール、管理方法など、実践的な事例をお伝えします。また毎回のアカデミーの中で、事例を集約し体系化させたマニュアルやツール集を提供します。
- 15:00~16:30情報交換会
- アカデミー参加にあたって、事前に提出いただいた事前課題を元に、保険部門の近況の取り組みやテーマに基づいた取り組みをディスカッションしていただきます。その際、船井総研の講師がファシリテーターとなり、品質の高い情報交換につなげます。
保険アカデミー入会特典
-
新規保険獲得率60%を達成させるモデルトーク集
販売からの新規保険獲得率60%を達成させるための案内フローや具体的なトークをまとめたトーク集です。全国のモデルとなる保険提案者の実際のトークに基づいて作成しています。
-
新規保険獲得率60%を達成させる保険アプローチブック
販売からの新規保険獲得率60%を達成させるために、提案内容の平準化や効率化を図るためのPOPやツールを集約させたアプローチブックです。
-
新規保険獲得率60%を達成させる実績集計管理表
販売からの新規保険獲得率60%を達成させるために、販売からの保険獲得の実績だけでなく、商談プロセスや客層なども分析出来るように集計する実績集計管理表です。
担当コンサルタント
大森 昭宏 (おおもり あきひろ)
早稲田大学卒業後、船井総合研究所に入社。モビリティ支援部においては、自動車販売店や整備工場に向けた“業績アップ”、“現場スタッフの即戦力化”をテーマに支援を行なっている。現場主義に基づき、全国トップクラスのモデル事例を踏まえた「成約率アップ」、「単価アップ」、「新規保険獲得率アップ」をテーマにおいた研修に定評がある。オートビジネス経営研究会 軽量販専門店会とオートビジネス保険アカデミーの講師を担当…
神崎 樹 (かんざき たつき)
北里大学理学部卒。2016年入社、保険代理店の支援を経験し、同年モビリティ支援部に所属。保険代理店の支援の経験を活かし、保険部門強化や営業部門強化など現場に強みを持つ。業態は軽39.8万円専門店を担当している。
参加費用
年会費:90,000円(税抜・1人様あたり)
スケジュール・費用・サービス内容等が予告なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください。