業績アップ
中古車販売店の主力集客媒体となるポータルサイト集客による来店数アップの取り組み!
コラムをお読みいただいている皆様、いつもお世話になっております。 船井総研モビリティ支援部の田村達朗です。 今回は、ポータルサイトでの集客と題しまして、中古車販売店の主力の集客媒体となる、ポータルサイトの集客効果をより高める為の施策についてお伝えします。 WEB 媒体(カーセンサーやGoo-net)が一般ユーザーに浸透し、容易に中古車の比較ができる時代に突入しております。ですので 続きを読む >>
【締切間近!】新車リース店向け WEB集客による販売台数アップセミナー
いつもメルマガをご愛読していただきありがとうございます。 船井総合研究所 モビリティ支援部の新村です。 今回は、複数回に渡ってご案内させていただいた「新車リース店向けWEB集客による販売台数アップセミナー」の最後のご案内をさせていただきます。 締め切りまで1週間を切っておりますので、ぜひ皆様お申し込みくださいませ! 複数回に渡って、ゲスト講師であるオートセールス龍様の成功事 続きを読む >>
11回目:入社3か月で有力スタッフを育てる秘密(メカニック編)“不景気にすぐ効く特効薬!今すぐできる整備部門 成功事例レポート37連発”
いつも弊社のブログをお読み頂きありがとうございます。 モビリティ支援部 淵上幸憲(フチガミユキノリ)と申します。 今回は入社3か月で有力スタッフを育てる秘密(メカニック編)をお伝えいたします。 全国的に整備士の人数が少なくなっている中、より自社で整備士を育てる仕組みがあるかどうかが重要となってきます。 そこで今回は整備士育成のポイントについて2つほど紹介したいと思います。 &nb 続きを読む >>
9回目:7月に収益性を高める秘密“不景気にすぐ効く特効薬!今すぐできる整備部門 成功事例レポート37連発”
いつも弊社のブログをお読み頂きありがとうございます。 モビリティ支援部 淵上幸憲(フチガミユキノリ)と申します。 さて今回は7月に収益性を高める秘密についてお伝えいたします。 7月に入り、既に様々な仕掛けを施している会社様も多いかと思います。 今年の夏は前年よりも猛暑になることが確定しており、かつコロナウイルスの背景よりマスク着用が日常化しています。 それに伴い、付随する課題とし 続きを読む >>
集客不調の課題を解消!新車リース販売店向けWEB集客による来店数アップの取り組み!②
いつもメルマガをご購読いただき、ありがとうございます。 船井総合研究所モビリティ支援部の新村です。 先週に引き続き「新車リース販売店向けWEB集客による来店数アップの取り組み」について、お伝えさせていただきます。 前回は改めて、「WEB集客に取り組まなければいけない理由」をお伝えさせていただきましたが、今回は、「WEB集客による来店数アップの具体的な取り組み」をご紹介させていただきます。 続きを読む >>
ローン落ち市場を軽視してはいけない(第2回)~年収150万~300万円層の購買心理~
親身な接客、最終手段としての「MCCS」 通常のオートローン審査に通らなかった方が、IoTデバイス「MCCS」を車に取り付けることを条件に自動車購入費用の融資を受けられるのが「MCCS付オートローン」です。 上限200万円、新車に限る(*1)、という融資条件から、軽自動車の専業店(マイカーリース含む)にとっては、とくに親和性が高いローンです。 販売現場ではせっかくの商談が「お 続きを読む >>
集客不調の課題を解消!新車リース販売店向け WEB集客による来店数アップの取り組み!①
いつもメルマガをご購読いただき、ありがとうございます。 船井総合研究所モビリティ支援部の新村です。 今回より「新車リース販売店向けWEB集客による来店数アップの取り組み」について、2回に渡ってお伝えさせていただきます。 直近1年間で消費税増税や新型コロナウイルスの影響によって、来店数減少に悩んでいる会社様も多いのではないでしょうか。 外部環境は厳しい状況が続いておりますが、そのよう 続きを読む >>
ローン落ち市場を軽視してはいけない(第1回)~取り逃がしているマーケット~
対象者150万人 無視できない人口 オートローン審査に落ちる方が毎年150万人いると推測されます。 自動車を買われる方の2割はオートローン審査に落ちている、という見立てに基づく推計です(表①)。 もちろん所得指数の高い商圏や、高級車販売店は審査落ちなど無縁かもしれません。 しかし、地方郊外では「商談客の半分くらいが審査落ちしてしまう」という販売店もあります。 販売店個々で通過 続きを読む >>
新車リース店向け WEB集客から年間100台以上販売するための取り組むべきこととは!?
いつもメルマガをご愛読していただきありがとうございます。 船井総合研究所 モビリティ支援部の新村です 今回は、7月20日(月)、29日(水)に開催する「新車リース店向けWEB集客による販売台数アップセミナー」について、ご案内させていただきます。 前回までのメルマガではゲスト講師としてご登壇いただく株式会社オートセールス龍様の取り組みを一部ご紹介させていただきました。 今回は 続きを読む >>
8回目:デジタルツールを活用した業務効率化“不景気にすぐ効く特効薬!今すぐできる整備部門 成功事例レポート37連発”
いつも弊社のブログをお読み頂きありがとうございます。 モビリティ支援部 淵上幸憲(フチガミユキノリ)と申します。 さて今回はデジタルツールを活用した業務効率化についてお伝えいたします。 2020年に入り様々な情報媒体でデジタルというワードが多く飛び交っています。 特に業務効率化を目的としたデジタル化についてはその事業に参入している会社様が多くなっております。 そこで課題になってい 続きを読む >>