M&A情報サイトはこちら

新車リース事業を強化するためにはWEB集客攻略は必須!!

>コンサルタントコラム>業績アップ

業績アップ

新車リース事業を強化するためにはWEB集客攻略は必須!!

6月24日(木)、6月30日(水)、7月6日(火)、7月14日(水) それぞれ13:00~15:00の2時間で最新成功事例を凝縮してお伝えいたします!   平素よりメルマガをご愛読いただきありがとうございます。 モビリティ支援部 マネージャー 淵上幸憲と申します。 早速ですが今回は6月24日から開催させていただきます “新車リース専門店向けデジタル集客成功事例 続きを読む >>

問合せからの来店誘導率を高める施策

みなさまいつもお世話になっております。 船井総合研究所 モビリティ支援部の森田光輝です。 今回は、 「問合せからの来店誘導率を高める施策」 というテーマでお送りさせていただきます。 繁忙期が明け、WEBからの問合せが落ち着いてくるこのタイミングで、改めて「来店誘導率」という指標を重視することでWEBからの販売台数安定化を目指される会社様も多いかと思います。 そこで今回は 全国の 続きを読む >>

閑散期でも目標達成!販売最大化に向けての取り組み

コンサルタントコラムをお読み頂いている皆様、いつもありがとうございます。 モビリティ支援部 チーフコンサルタント 齊藤浩太と申します。 今回は「6月以降の販売台数を最大化」ための取り組みについてお伝えします。 自動車販売にとっての繁忙期が過ぎ、既に2ヶ月が過ぎました。その中で車販事業を運営されている皆様にとっては、少しずつ業務的余裕が出てきているタイミングなのではないでしょうか。 また 続きを読む >>

コロナ禍における整備戦略

いつもお世話になっております。モビリティ支援部の淵上幸憲です。 今回は『コロナ禍における整備戦略』についてお伝えいたします。 コロナウイルスの感染拡大が広がるこの時期ではございますが、整備業界においても2021年9月より車検の裏年に突入するといった大きな転換期になります。 このような時流において整備事業を成長させるための成長戦略及び具体的な取り組みについてお伝えいたします。 & 続きを読む >>

コロナ禍でも新車リース専門店で前年対比158%の実績を達成!単月粗利1,000万円を超える実績を叩き出した秘訣とは? 第3回

みなさまいつもお世話になっております。 船井総合研究所 モビリティ支援部の加藤智です。 前回に引き続き、新車リース販売を主要事業として展開される企業の中でも 特に繁忙期好調だった株式会社トピック様(岐阜県高山市)の 取り組みをご紹介いたします。 今回が最終回となります。 今回も最後までぜひご覧ください。   「コロナ禍でも新車リース専門店で前年対比15 続きを読む >>

コロナ禍でも新車リース専門店で前年対比158%の実績を達成!単月粗利1,000万円を超える実績を叩き出した秘訣とは? 第2回

みなさまいつもお世話になっております。 船井総合研究所 モビリティ支援部の加藤智です。 前回に引き続き、新車リース販売を主要事業として展開される企業の中でも 特に繁忙期好調だった株式会社トピック様(岐阜県高山市)の 取り組みをご紹介いたします。 今回も最後までぜひご覧ください。   「コロナ禍でも新車リース専門店で前年対比158%の実績を達成! 単月粗 続きを読む >>

お試し参加無料! 「次世代エンタメビジネスサロン 5月例会」のご案内

平素よりお世話になっております。 船井総研の臼井大地(うすいだいち)と申します。 この度は、過去船井総研のセミナーにご参加いただいた皆さまに、 5月25日(火)開催の『次世代エンタメビジネスサロン』について告知させていただきます。     〈5月例会のテーマ〉 コロナ時代の新方式! 省スペース・省人化 AIフィットネスとは?   続きを読む >>

コロナ禍でも新車リース専門店で前年対比158%の実績を達成!単月粗利1,000万円を超える実績を叩き出した秘訣とは? 第1回

みなさまいつもお世話になっております。 船井総合研究所 モビリティ支援部の加藤智です。 今回は、新車リース販売を主要事業として展開される企業の中でも 特に繁忙期(1~2月)好調だった株式会社トピック様(岐阜県高山市)の取り組みをご紹介いたします。 最後までぜひご覧ください。   ――――――― 「コロナ禍でも新車リース専門店で前年対比158%の実績を達成! 単月粗 続きを読む >>

新車リース専門店における4月以降の営業力アップのための強化ポイント

いつもお世話になっております。 船井総合研究所の遠藤圭太でございます。 今回は4月以降強化いただきたい営業力について 成約率アップ・台当たり粗利アップそれぞれ2つの領域に分けて ご紹介させていただきます。   (1)成約率アップ 1)成約特典に頼った即決誘導になっていないか 商談で即決を促す際に成約特典のみに頼った誘導トークになってはいませんでしょうか? 商談の 続きを読む >>

トップ企業の戦略づくり

いつもお世話になっております。 船井総研モビリティ支援部 服部憲です。 今回は、『トップ企業の戦略づくり』についてお伝えします。 2020年からコロナ禍になり、社会だけでなく自動車業界・モビリティ事業の企業にとって、否応なく変化せざるを得なくなったのではないでしょうか。 2021年はWithコロナ・Afterコロナへ向けた戦略的な変化が求められる元年となります。 皆様はどのような 続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>