コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>優秀な採用担当者は事前準備のレベルが高い!

優秀な採用担当者は事前準備のレベルが高い!

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部藤木 晋丈です。
只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。

先週はずっと出張続きと天候の関係で2週間ばかり運動(ランニング)できていなかったのですが
昨日ようやく、ランニングできました・・・が、酷い有様。

やっぱり、継続するって大切だなっ・・・
積み上げるのはコツコツと、崩れるのは一瞬・・・

小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道だと感じている 
byイチロー

さて、明日からまたコツコツいこうかな。
と、福岡からの帰りの飛行機に乗りながらそんなことを考えていました(笑

さて、久しぶりのブログ更新ですが、

今日は 『事前準備のレベルを上げる!』 について。

同じコトやモノに関して事前準備をしてもらっても
人によって全然レベルが違う

その違いは何か?

事前準備には

大きく3つのポイントがあると思う

(1)準備期間
(2)想定力
(3)共有力

(1)準備期間
これは誰でも理解できると思うが、準備期間は前倒しで準備できれば出来るほど良い
ギリギリになったら対処できないこと、慌ててしまうことで、多くの時間をもって取り組めば
なんてことないこと、より良い結果がでることなどは多い。

事前準備のレベルをあげる誰にでもできる簡単な方法は、
準備期間をこれまで以上にとること。

(2)想定力
想定力は、経験や気遣い、気配りなど複数の力が必要になる。どれだけ色々な状況を想定できるか。
しかも、どれだけ楽観的ではなく、悲観的に想定できるか?というのもポイントの一つになる。
悲観的に準備し、楽観的に対処せよ。という言葉があるくらい。

(3)共有力
そして、あまり言われないがとても大切なのが、共有力。
これは、小さなチームや組織ではあまり必要とされることは無いかもしれないが
大きなプロジェクトや大きなことを成そうとしている場合
そもそも、一人の“事前準備”では足りない
周りをいかに巻き込めるか?情報を共有できるか?がポイントになる

藤木のクライアントは採用人数も、20名30名40名と
中小企業の中でも非常に多い採用人数にチャレンジしている

そんな中、
採用活動が上手くいっている企業の特徴は採用担当者の共有力が高いということ。

共有力の高い企業は
繁忙期でもしっかりエースクラスの社員を採用活動に参加させられているし
多くの人を巻き込んでいるので、学生の受け入れ体制が整っている
また、戦略的修正が必要な場合も、そのスピードが速い

個人的には今年はかなり、事前準備を大切にしているのだが
お陰でスケジュールも自分の思うように進められ、結果・・・

ここ5年間の中で圧倒的に休みや時間が作れている(笑

人生を充実させる為にも、事前準備を大切にしましょう。

藤木晋丈主宰の勉強会
「広告を出しても応募がない・・」
「募集してくれたのは有難いけれど、求める人材じゃない・・」
「なんでうちにはいい人材が来ないのだろう・・」
「いったいどのような求人広告を出せばいいのだろう・・」

 >>コンサルタント 藤木晋丈 プロフィールへ
 >>コンサルタントコラム 藤木晋丈 一覧へ
 >>コンサルタントコラム 一覧へ

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

藤木 晋丈 (ふじき しんじょう)

船井総合研究所入社後、活躍のフィールドを自身の夢でもある「人財」のテーマに定め プロジェクト&コンサルティング支援を行ってきた。 その中でも自身の経験や支援先での経験を活かした新卒・中途採用活動支援、内定者研修、新人研修などでは、累計5000人以上の人財採用と、 1万人以上の育成を手掛け成果を挙げてきた。 最近では、自身のコンサルタントとしての経験を活かし、50億、100億円企業に向けた 組織作り…

COLUMNコンサルタントコラム