M&A情報サイトはこちら

コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>【無料おためし受付中!】新車低金利専門店会9月開催レポート

【無料おためし受付中!】新車低金利専門店会9月開催レポート

コラムテーマ:業績アップ

いつもお世話になっております。
株式会社船井総合研究所の平野です。
本日は9月10日に開催された「新車低金利専門店会」の内容をダイジェストでご紹介させていただきます。

新車低金利専門店会では
①売上アップのためのWEBマーケティング事例・施策
②新車販売の営業力アップ手法
③収益性アップに向けた営業面の取り組み
などを取り扱っています。
次回は11月12日(水)の開催を予定しております。
ぜひ無料おためし参加をご検討いただけますと幸いです。※初回限定

 

業界動向の振り返り

第1講座では自動車業界の最新動向と経営戦略、DX化への準備についてお伝えしました。
新車ディーラーでは業績格差が拡大し、業績が向上しているディーラーでは認定中古車の販売実績が好調であるというアンケート結果が得られています。
コンプライアンス面では、損害保険協会のガイドラインについての詳細をお伝えし、これまでの損保会社との関係性が便宜供与に当たらないか見直す必要がございます。
また、自動車業界でも市場規模の実数減少やM&A加速が見られる中で、少なくとも下記のいずれかを進めていかなければならない旨をお伝えしました。
①価格競争を避けるための「個性」への投資
②大手が行う多角化戦略の検討
③システム投資やAI投資による生産性向上

 

新車販売とレンタカー事業のシナジー

第2講座ではレンタカー業界の市場動向と自動車販売店がレンタカー事業を付加して業績を伸ばす戦略についてお伝えしました。
レンタカー市場の売上高は法人・個人向けともに右肩上がりに拡大しています。

自動車販売事業とレンタカー事業は、保険代車の内製化や無料代車の有料化、レンタアップ車の活用など、大きな相乗効果を生み出すことができます。
後発企業や新規参入企業は、大手と競合しない「長期レンタカー専門ブランド」を確立することが成功の鍵とされており、
価格での差別化を図ることでWEB集客を主軸に、1店舗当たり100台以上、スタッフ1人当たり40~50台の管理台数、粗利3,000万円以上という高生産性を目指します。
モデル店では法人向け長期レンタカーで売上2.8億円を達成し、モデル店B社は自動車販売事業にレンタカーを付加して3年で売上9,500万円に拡大。
新車販売店にとっては、販売代車の有料化や代車特約付帯客への提案強化は新車販売以外の収益の柱として有効な事業展開になっており、
事業付加する際には、ブランディングからデジタル集客、商品拡充、集客チャネル拡大の4ステップで進めることが推奨されており、その具体的手法についてもお伝えいたしました。

 

新車低金利販売店の今後の展望

第3講座では新車販売市場の現状と新車低金利専門店の業績アップ戦略について詳しくお伝えしました。

2025年6月~8月の新車販売台数は前年比98.1%、一昨年対比96.92%と伸び悩みました。
全国的に新車販売店では展示会などイベントを活用した集客が強化されており、認知度拡大に努めている動向や経営統合が各エリア内で進んでいる状況についてお伝えしました。
会員様の直近の成功事例としては、AIを活用した広告へ販促費の配分を強化したことで費用対効果が改善した事例や在庫に低金利を適用して商品力を強化した成功事例、条件を付けた上で「金利0%キャンペーン」を行ったことで問合せ件数が伸びた事例をご紹介いたしました。

10月以降の年末に向けては、費用対効果の悪化や競合が激化する市場に対応するため「投資」が不可欠であり、
①投資に向けた収益確保
②商品力・販促力の強化
が求められます。
ここでの「投資」は具体的には、商品力強化を目的に在庫車を確保し、低金利の適用を謳って集客を行うことや、販促力強化を目的としてキャンペーンを強化して競合との差別化を行うことが挙げられます。

また、投資に向けては費用対効果の追求が重要です。
費用対効果改善のため、高即効性×低投資額のWEB広告に注力し、
CPA(1件の問い合わせを獲得するためのコスト)¥20,000~¥25,000を目指すための具体的手法についてお伝えいたしました。

2026年の繁忙期に向けても同様で、商品力や販促力で差別化するための戦略について提案いたしました。

 

研究会無料お試し参加のご案内

モビリティビジネス経営研究会 新車低金利専門店会

新車低金利ローン販売店を経営されていらっしゃる経営者様、事業担当者様が集まる新車
低金利専門店会。

無料お試し参加では、会員様とともに新車低金利販売の最新情報や成功事例を学ぶことが
できます。
次回開催は【11月12日(水)】に【船井総研 東京本社】にて開催予定でございます。
ぜひこの機会に新車低金利専門店会にご参加ください。

経営研究会の詳細・申込はこちらから

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

モビリティビジネス経営研究会 ()

COLUMNコンサルタントコラム