M&A情報サイトはこちら

コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>【売上4倍、キャッシュリッチ経営へ】売上は伸びているのに、なぜお金が残らないのか?

【売上4倍、キャッシュリッチ経営へ】売上は伸びているのに、なぜお金が残らないのか?

コラムテーマ:業績アップ

いつもメルマガをご覧いただきありがとうございます。

日頃、多くの経営者様から資金調達や財務に関するご相談をいただく中で、非常に多く耳にするお悩みがあります。

「売上は過去最高を記録し、事業も順調に拡大している。しかし、なぜか手元のキャッシュは一向に増えず、むしろ資金繰りは年々苦しくなっている…」

このメルマガをお読みの方も、このようにお感じになったことはないでしょうか。

 

【第1部】「なぜ、売上は伸びているのに資金繰りが苦しいのか?」多くの経営者が陥る“キャッシュの罠”

・利益は確かに出ているはずなのに、税金の支払いや借入金の返済を終えると、手元にはほとんどお金が残らない

・目の前には、在庫の確保や店舗拡張といった、次なる成長への絶好のチャンスがあるにもかかわらず、「資金不足」を理由にアクセルを踏み込めない

・金融機関との関係も、提案を待つばかりの受け身な姿勢から抜け出せず、本当に自社にとって有利な条件なのか確信が持てないまま、判を押してしまっている

・いざという時に頼りにしていたメインバンクから「これ以上の融資は難しい」と告げられ、成長の道が閉ざされたように感じてしまう…

もし、これらの悩みに一つでも心当たりがあるとしたら、それは必ずしも経営努力が足りないからではありません。

問題の原因は、会社の「財務戦略」そのものにある可能性が非常に高いのです。

多くの企業が、無意識のうちに「売上や利益の最大化」をゴールに設定してしまっています。

しかし、会社の成長を支え、あらゆる変化に対応するための原動力は、盤石な財務基盤、すなわち「キャッシュフロー」に他なりません。

このキャッシュフローという視点なくして、持続的な成長はあり得ません。

しかし、もしこの深刻なキャッシュの課題を根本から解決し、年商を4倍の15億円に成長させ、常に潤沢な資金が手元にある「キャッシュリッチ」な状態を実現した整備工場があるとしたら、その秘訣を知りたいと思いませんか?

 

【第2部】年商4億円→15億円を実現した社長が自ら語る「キャッシュフロー経営」の神髄

その劇的な変化を遂げた企業こそ、本セミナーに特別ゲストとしてご登壇いただく、埼玉県本庄市の有限会社土屋整備工場様です。

15年前、同社は現預金2,600万円、総借入額1.5億円と資金的な余裕がなく、成長投資もままならない状態でした。

それが今や、年商は15億円を超え、いつでも自由に使える融資枠は6.5億円という、強固な基盤を誇る企業へと変貌を遂げたのです。
驚くべきは、人員数を大きく増やすことなく、一人当たりの売上高を2,800万円台から5,800万円台へと倍増させている点です。

この奇跡的なV字回復の秘訣は、土屋進社長が実践された、会社の未来を根本から変える「財務戦略」、とりわけ「お金の借り方・活用の仕方」の抜本的な見直しにありました。

今回のセミナーではその「財務戦略」についてお伝えします。

数々の逆境の中、いかにして「未使用車事業への挑戦」や「事業拡大を加速させた土地への投資」といった大きな決断を下し、成功に導いたのか。

その裏側にあったリアルな資金繰りの実情と、金融機関との向き合い方を、対談形式で深く掘り下げます。

明日から実践できる、キャッシュフロー最大化の3ステップ
土屋整備工場の事例を基に、皆様が自社で実践できる具体的な財務戦略を「キャッシュフローの可視化」「不足資金の算出」「資金確保のスケジューリングと実行」という3つのステップで体系的に解説します。

銀行を「パートナー」に変える、主体的な銀行関係構築術
銀行からの提案を待つのではなく、自社のビジョンを基に能動的に働きかけることで、有利な条件を引き出す方法とは。新規銀行の開拓をテコに、既存銀行との関係性すら劇的に改善させた銀行関係構築術についてお伝えします。

会社の成長は、社長の「決断」で変わります。そして、その決断の質と選択肢の幅は、手元にあるキャッシュの量に大きく左右されます。

資金繰りの不安から解放され、自信を持って事業拡大のアクセルを踏み込みたい。
そう切に願う経営者の皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

 

【売上4倍、キャッシュリッチ経営へ】売上は伸びているのに、なぜお金が残らないのか?

<開催概要>
融資を引き出す事業計画作成セミナー
◆日程:
・2025年9月29日(月) 10:30~12:00
・2025年9月 30日(火) 10:30~12:00
・2025年10月 1日(水) 10:30~12:00

◆場所:オンライン開催(PCがあれば全国どこからでも参加いただけます)

◆講座内容:
キャッシュフロー経営を実現するための財務戦略セミナー

◆料金:
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様

【申込要綱】
会場:オンラインセミナーのためどこでもOK!※PCでもスマホでも受講できますが、PCからの受講をオススメします。
対象:経営者・財務経理担当者
※当該セミナーは、事業会社の経営者・経営陣、また財務経理担当者の方向けに開催されているものです。
コンサルティング業の方、士業の方等、お申し込みを頂戴してもご参加をお断りする場合がございますので、悪しからずご了承ください。

 

セミナー詳細・申込はこちらから>

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

モビリティビジネス経営研究会 ()

COLUMNコンサルタントコラム