M&A情報サイトはこちら

コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>【無料お試し受付中!】成功SSはここが違う!販売・油外・リースの最新戦略とは?

【無料お試し受付中!】成功SSはここが違う!販売・油外・リースの最新戦略とは?

コラムテーマ:業績アップ

いつもお世話になっております。船井総研の新村です。
今回は2025年7月に開催された「ガソリンスタンド経営研究会」例会の様子をお届けいたします。

時代の変化とともに、燃料収益の減少や競合の激化に頭を悩ませているSS経営者様も多いのではないでしょうか?

本例会では、SSの将来を切り拓く「販売へのチャレンジ」「油外強化」「生産性向上」など、多彩なアプローチが紹介されました。

特に、即実践につながる“成功企業の事例”が多数登場し、多くの参加者から「現場にすぐ持ち帰りたい!」という声が上がった内容です。

最後には、9月例会の無料体験参加についてのご案内もございますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

【第一講座】モビリティ業界の時流と成長を加速させる“販売戦略”

第一講座では、モビリティ業界の最新時流と成長戦略について解説がありました。

1. 成熟市場でも伸びる企業の共通点
・カー用品大手A社は、整備・販売事業を前年比22.9%成長させ、収益性を大幅に改善
・特にM&Aや国産ディーラー化を通じた川上の商流の確保がカギ

2. SSでも始められる中古車販売
・実際のSSが遊休スペースを活用し、月20台販売・月商1,500万円・粗利260万円を達成
・在庫構成は「100万円以下の軽・4WD」に絞り、Web集客でスピーディに立ち上げに成功

3. 新車リースは“誰でも売れる仕組み”を作れる
・営業スキルに頼らず、パッケージでの販売が可能
・メンテ付きリースで車検や整備も囲い込みに成功し、顧客のLTV(生涯価値)が大きく向上

「販売」への取り組みは敷居が高そうに見えますが、実はSSにこそ向いているモデルであることが具体的な数値・事例から明らかになりました。初回講座では、業界トレンドの分析と、これからのSSに求められる戦略について学びました。

 

【第二講座】ネクスト城南様が実践する、SSから始まる専門店ビジネスの拡張戦略

第二講座では、福岡県で複数のSSと専門店を展開する「株式会社ネクスト城南」様の事例を、代表取締役 藤尾哲也氏ご自身が語ってくださいました。

1. 油外で“3つの柱”をつくる
・車検、リース、洗車/鈑金のうち、1商材で月100万円の油外粗利を出す仕組みを作成
・各店舗に合わせて3本柱を設計し、どの店舗も油外収益率150〜200%以上を実現

2. リースは「売りやすい・儲かる・囲い込める」
・展示車1台からスタートでき、Web集客+商談ツール+専任担当の体制で成約率アップ
・1件あたりの粗利も大きく、今や月販20件以上を実現する店舗も複数存在

3. 鈑金×損保レンタカーの最強コンビ
・外注化により高収益・高生産性モデルを確立
・Googleビジネスプロフィール活用や口コミ投稿によるWeb反響獲得も強化し、新規獲得数が倍増

ネクスト城南様は「まずはSSでしっかり儲ける体制を作り、隣接地に専門店を出すことで収益を加速する」構造を構築されていました。まさに、将来を見据えた経営モデルです。

 

【第三講座】油外ビジネスを拡大させる“人・仕組み・見せ方”の具体策

第三講座では、ネクスト城南様の取り組みをさらに詳細に解説。

「現場で何を変えるか?」に焦点をあてた、即実行できるノウハウが詰まった内容でした。

1. 車検で“属人化ゼロ”の運営へ
・見積もりはシステムで自動化、説明はパートスタッフが対応
・整備士は整備に集中でき、生産性向上と業務の分業が徹底されている

2. Web販促とGoogleビジネスプロフィールを最大活用
・月30~60万円をWeb広告に投入し、問合せから来店・成約の流れを構築
・Googleプロフィールも“SSとは別で”運用し、専門性と信頼感を演出している

3. 商談は誰でもできる!紙芝居型ツールとロープレ導入
・店舗スタッフの経験に依存せず、ロープレ×マニュアル×動画ツールで商談品質を均一化
・これにより、新人スタッフでもリース成約を取れる体制が構築されている

現場で“売れる仕組み”をどう作るか。その答えがここに詰まっていました。

 

【無料ご招待】次回(9月3日水)例会へ無料体験しませんか?

今回ご紹介したような、現場ですぐに活かせる事例やノウハウを、実際のセミナーで直接体験できる無料体験参加枠をご用意しております。

「もっと詳しく聞きたい」「自社に落とし込みたい」「一度見てみたい」
そんな方にピッタリのご案内です。

📅 開催日:2025年9月3日(水)
💡 参加費:初回参加は無料!
🔗 お申込み:下記リンクからどうぞ

【無料お試し受付中!】ガソリンスタンド経営研究会9月3日(水)開催!

ガソリンスタンド経営研究会は、全国のガソリンスタンド経営者・幹部の皆さまを対象に、業績アップに直結する「即実践・即成果」の最新事例・ノウハウを共有する実践型研究会です。
時流に即したビジネスモデルの転換や、油外収益の最大化、新車・中古車販売、レンタカー、コーティング事業など、次なる柱の確立を目指す方に最適な情報と仕組みをご提供します。

研究会では、下記のようなテーマを継続的に取り上げています:

ガソリンスタンドの脱・ガソリン依存モデルの構築

地域密着型の車販・整備・保険・リース事業の強化

最新成功事例の共有と業績アップの実行支援

経営者同士のネットワーク形成と相互刺激による成長促進

変化の激しいモビリティ業界において、「待ち」ではなく「攻め」の経営を実現したい方にとって、**現場で成果が出ている“生の情報”**を得られる貴重な場です。

まずは**無料お試し参加(9月開催)**も可能です。業界トップクラスの実践知にぜひ触れてください

無料お試し参加はこちらから>

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

新村 雅也 (にいむら まさや)

中古車販売店・整備工場・ガソリンスタンド・レンタカー事業者といったモビリティ業界の皆様を対象に、業績アップの支援を実施している。売上2〜3億円規模の企業様を20億円超へと成長させた実績をはじめ、売上50億円規模、さらには上場企業様へのコンサルティングまで、企業規模を問わず幅広い支援を行っている。集客数の増加や営業力の強化といったマーケティング支援だけでなく、既存事業の業績改善、事業戦略の立案、新規…

COLUMNコンサルタントコラム