コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>WEB成約台数を昨対316%に伸ばした方法

WEB成約台数を昨対316%に伸ばした方法

コラムテーマ:業績アップ

いつもお世話になっております。
船井総研モビリティ支援部 曽根翼です。

今回はWEB経由の成約台数を2020年1月50台から2021年1月158台に316%伸ばした会社様の取り組みをご紹介させていただきます。

詳細に関しましては、下記よりダウンロードができます。

https://www.funaisoken.co.jp/files/pdf_seminar_071846.pdf

また、もっと詳しく知りたいという方は、昨対316%伸ばされた株式会社ハヤシの代表取締役社長林和樹氏も登壇されるセミナーに是非ご参加くださいませ。

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/071846

 

――――――――――――――――――

【WEB成約台数を昨対316%に伸ばした方法】

結論としては「WEBマーケティングで行うべきことを徹底した」ことにより、WEB成約台数を伸ばすことができております。

「WEBマーケティングで行うべきことを徹底した」とは具体的に下記の3つです。
①掲載面の上部に表示させる
②お客様のニーズを満たすコンテンツを用意する
③短期的ではなく中長期的な視点で取り組む

上記を行うことにより「自社の情報を見てくれる人が増え」「問合せしたい・来店したいという人が増える」状態を生み出すことができます。

では、1つずつポイントを絞ってお伝えさせていただきます。

 

①掲載面の上部に表示させる

車を買おうと思い立ったお客様が、1番利用するのは「検索」です。
主にGoogleやYahoo!などを利用して、車に関する情報を「検索」します。例えば、「大阪 軽自動車」「中古車」などという車に関するキーワードを「検索」しています。
まさに、その「検索」した瞬間に上に表示させることがポイントとなります。

では「検索」した時に上に表示されるためにはどうしたらいいのでしょうか。

(1)広告
検索した時に1番上に表示されるのは広告の枠です。そのため、きちんと狙いたいキーワードに対して、自社の広告が表示される様に対策をする必要があります。

(2)MEO
2番目に表示されるのが地図の枠です。検索されたキーワードと関連する3店舗分の情報が表示される仕様となっており、その3店舗の中に入る様に対策する必要があります。

(3)SEO
3番目に表示されるのが自然検索の枠です。掲載の順番が下になればなるほど、ホームページを見てもらえる割合は低くなるため、1位を目指して対策する必要があります。

 

②お客様のニーズを満たすコンテンツを用意する

①の対策を徹底することによって、ホームページを見てもらえる人の数が増えます。
しかし、どんなにホームページを見てもらえる人を増やすことができても、「問合せしたい」「来店したい」と思われなければ、意味がありません。

そのため、きちんとニーズを満たすコンテンツを用意する必要があります。
自動車販売店の場合、そのコンテンツは明確であり、それは、在庫、目玉車、プレゼントこちらの3つとなっております。
さらに、それぞれにどんな情報を付加できるか、どれだけインパクトを持たすことができるかによっても反響が変わってきます。

 

③短期的ではなく中長期的な視点で取り組む

WEBマーケティングは単発的な取り組みだけでは、効果は継続的に伸びていきません。
在庫台数が一時的に多い、ブログの更新頻度が一時的に多くなる。グーグルマイビジネスの投稿頻度が一時的に多くなるというのは良く起きることですが、一時的に取り組んで伸びた会社様はございません。

下記の取り組みは即効性が出ないため、どうしても継続することが難しくなりますが、きちんと継続することができている会社様は伸びておりますので、是非他社とWEB集客で差を付けたいという会社様は取り組みを強化してみてください。

(1)商品を継続して載せる
在庫車両や目玉車などを常時掲載できる様にし、いつお客様がホームページを見ても、在庫が沢山掲載されている、目玉車が掲載されている状態を維持してください。

(2)ブログを更新する
タイトルに「車種名」「エリア名」を含んだ自動車に関する記事を最低限でも週1回は更新をしてください。
徹底している会社様は1週間に5日~6日更新を行っております。

(3)グーグルマイビジネスにて投稿と写真のアップを行う
投稿に関しては週1回~2回、写真に関しては月20枚程度を継続的に更新してください。

(4)インスタグラムを更新する
投稿においては画像や動画をアップするだけではなく、リールの活用、ストーリーズの活用なども継続的に実施してください。
今日はリールが表示回数を伸ばすためには効果的です。

(5)YouTubeを更新する
YouTubeはアップすれば継続的に見られるものとなっておりますが、やはりアップした最初が閲覧数は伸びます。
そのため、動画をアップする頻度を増やすこと、ショートムービーを活用することなどを継続的に行ってください。

 

――――――――――――――――――

 

いかがでしたでしょうか。
WEB集客を成功させるためには、自社としてもまだまだ対策ができると感じた経営者様が多いかと思います。
「まだ取り組めていない」「もっと詳しく知りたい」「ホームページ集客にチャレンジしたい」という経営者様は是非、弊社が主催するWEB集客セミナーにご参加ください。

 

∴‥∵‥∴‥∵‥
セミナーのご案内
∴‥∵‥∴‥∵‥

セミナー詳細はコチラよりご確認いただけます。
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/071846

  • セミナー名:コロナ禍でも成長する自動車販売店のデジタル集客
  • 開催方法 :オンライン
  • 開催日  :2021年4月22日(木)、4月26日(月)、4月28日(水)、5月7日(金)
  • 開催時間 :13時00分~16時00分 ※12時30分より開場
  • 参加料金 :一般価格12,500円(税込13,750円)/名
    会員価格10,000円(税込11,000円)/名

今回のセミナーはなんと2社の自動車販売店におけるデジタル集客のモデル企業にご登壇いただきます。

ご登壇いただくのは
株式会社ハヤシ 代表取締役社長 林 和樹 氏
サンアイ自動車株式会社 代表取締役 伊藤 幸三 氏
でございます。

デジタル集客を伸ばすに当たり経営者として意思決定してきたこと、経営者として取り組んできたことについてお話いただきます。

こちらのセミナーへのお申し込みは下記よりお願いいたします。
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/071846

デジタル集客を伸ばしたい経営者様は是非ご参加くださいませ。

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

曽根 翼 (そね つばさ)

大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。 2016年入社後、自動車業界向けWEBマーケティングの立ち上げを行う。 その後、2018年にWEBマーケティングのスキルを磨くために、大手広告代理店に転職し、1年間WEB広告運用に従事。2019年に中途として船井総合研究所に再入社し、軽届出済未使用車専門店、中古車リース専門店、普通車専門店などのあらゆる自動車販売店のWEB集客支援を行っている。広告運用を中…

COLUMNコンサルタントコラム