コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>車検リピート80%超企業の取り組み

車検リピート80%超企業の取り組み

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部の小梢 健二です。
只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。

今回は「車検リピート80%超企業の取り組み」について書きたいと思います。

私の個別コンサルティング先で、車検リピート80%超の企業がございます。

車検リピート率とは、2年前の車検台数を分母とし、車検入庫した台数を分子として算出しています。

2年間に廃車や引越しなどで致し方ない流出もあるので、車検リピート率80%超になると大半のお客様がリピートしてくださることになります。

どのような取り組みをしているのでしょうか。一部をご紹介したいと思います。

1.車検後に担当した整備士がお礼コールを実施する
2.車検後6ヶ月以内には、2,000円+税のオイル交換&15項目点検のご案内DMを送り半数以上のお客様が来店している
3.年2回の感謝祭イベントを実施している
4.お客様の声はがきの実施(投函型の返信はがき)
5.顧客満足向上会議の定期開催

上記5項目を取り組んでいます。

車検から車検までの2年間に少なくとも2回以上はお客様と電話で話し、1~3回程度の来店をしているのです。

また、顧客満足を追求しており、お客様の満足度をはかるために投函型の返信ハガキの返信率を意識して確認しています。

毎月1回は、顧客満足を高めるために何をしたらいいか?整備メンバーで話し合い、1~2つの施策を確実に実行に移しています。

お客様との接触量と顧客満足の追及が車検リピート80%超を実現しているのです。

小梢健二が主催する勉強会
車検・整備で利益1億円!
車検・整備で業績を上げる!!
店長・工場長のための

「オートビジネス車検アカデミー」は、こちらからご覧いただけます。

>>コンサルタントコラム 一覧へ

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

COLUMNコンサルタントコラム