M&A情報サイトはこちら

コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>【新車販売店向け集客攻略セミナー 6月度】

【新車販売店向け集客攻略セミナー 6月度】

コラムテーマ:実況中継

2025年6月27日(金)&BIZ conference 東京ミッドタウン八重洲

2025年6月27日に「新車販売店向け集客攻略セミナー」が開催されました。今回は東京本社での開催となり、パートナー企業様・お試し会員様含め社名の方々にご参加頂きました。お忙しい中ご参加いただきまして誠にありがとうございました。

 

はじめに、第一講座は「最新業界動向と自動車業界で生き残る必勝戦略」と題しまして、株式会社船井総合研究所 遠藤(モビリティ支援部 チーフコンサルタント)よりお送りしました。遠藤からは大きく3点、①業界動向とリース市場の概況、②新車リースのビジネスモデルと基本施策、③新車リース販売を成功させるための販売店差別化戦略についてお伝えしました。リースの販売市場実績として、2024年は個人リースでのマイカー保有台数が過去最高値となった一方、成長率でみると鈍化傾向にもあるという現状をお伝えし、これまでと同様の販促手法では集客数の獲得が難しい領域に達しているため、他店との差別化を図る8要素が非常に重要になると解説しました。
第二講座は「Wゲストが登壇!競合ひしめくカーリース業界で勝ち抜く秘訣とは」と題しまして、株式会社船井総合研究所 加藤(モビリティ支援部 マネージャー)よりお送りしました。今回はゲスト講座として、株式会辰己モータース 代表取締役 薬袋 伸明氏と株式会社トピック 代表取締役社長 下畑 旬平氏の2名をお招きし、新車リース事業の集客戦略などのノウハウをご共有いただきました。今回ご登壇いただいたゲスト企業様は、両社とも年間のリース販売台数は200台を超えており、集客戦略においても積極的に取り組まれています。パネルディスカッションを通して、集客や販促、広告に関する経験談を赤裸々にお話いただきました。媒体別の販促戦略など、参加者様にとってもかなり身近に感じられるお話で、大変良い刺激になられたことと思います。
第三講座は「カーリース業界で勝ち抜くために実施すべき戦略を成功事例とともに徹底解説」と題しまして、株式会社船井総合研究所 尾島(モビリ ティ支援部 コンサルタント)よりお送り しました。尾島からは大きく2点、新規集客と既存集客についてお伝えしました。それぞれ、合計9個の事例を踏まえたうえで成功のポイントを具体的に解説しました。競争の激しいカーリース業界の中で勝ち抜くためには、様々な媒体を使った販促戦略が重要だとお伝えしました。事例企業の各媒体の販促実績もお見せしながら具体的にご説明しました。既存集客に関しては、リース顧客の管理方法を変更したという事例についても詳しくお話しし、再現性の高い戦略についても多く解説しました。

ご参加頂きましたみなさま、誠にありがとうございました。次回も多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

モビリティビジネス経営研究会 ()

COLUMNコンサルタントコラム