コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>デジタル集客における立地戦略攻略で来店数アップ!!

デジタル集客における立地戦略攻略で来店数アップ!!

コラムテーマ:自動車販売

平素よりお世話になっております。
船井総合研究所の新村です。

本日はデジタル集客が好調で
業績を伸ばしている新車リース販売店様を
ご紹介させていただきます。

今回、業績を伸ばしている会社様の成功要因は
デジタル集客における立地戦略で1番化を図り、
その結果、来店数を伸ばしております。

立地戦略というと店舗のことが思いつきますが、
デジタル集客においても立地戦略が重要です。

ここでいう立地戦略とは
お客様が商品やサービスを調べるときに、
インターネットで検索して、
検索結果が表示されるページで
いかに上位に自社のサイトや広告を表示するかを意味しております。

新車リース販売店様の場合は、
例えば、お客様が「カーリース」と検索したときに、
検索結果の1ページ目に自社のサイトや広告が
表示されているかどうかです。

検索結果の1ページ目には
大きく3つの表示枠があります。
上から順に
「①広告枠」、「②ビジネスプロフィール枠」、
「③オーガニック検索」の3つです。
今回の会社様は、この3つの枠全てで
上位に表示することで、
デジタル集客経由の来店数を伸ばしており、
1つずつご紹介させていただきます。

 

①リスティング広告の活用

検索結果の最も上位に表示されるのが広告枠で、
1クリックごとに費用が課金されるものです。
このリスティング広告について、
「カーリース関連」のキーワードに
広告を実施して、
自社のサイトが上位に表示されるようにしております。

「カーリース」以外にも反響につながりそうな
キーワードをピックアップして、
広告を実施することで、
購入に繋がりやすいお客様を
自社サイトに流入させています。

 

②ビジネスプロフィールの活用

広告枠の下に表示されるのが、
ビジネスプロフィール(マイビジネス)です。

これは無料で活用できるので
全ての会社が強化すべき内容です。
上位に表示されるためのポイントは
下記の通りです。
ア)検索語句とGoogleビジネスプロフィール情報の「関連性」
イ)調べられる地域名と店舗までの「距離」
ウ)店舗の「知名度」

特に強化しやすいのは「関連性」です。
自社のプロフィールを表示させたい
検索キーワードについては、
そのキーワードをビジネスプロフィールの
店舗情報や投稿などに加えることで、
上位に表示されやすくなります。

 

③SEO対策

ビジネスプロフィールの下に表示されるのが
オーガニック検索で、
オーガニック検索の枠で上位に表示させる対策のことを
「SEO対策」といいます。

これは検索キーワードに対して、
自社のサイトが有益なサイトと認識されることで
上位に表示されます。

サイトコンテンツやブログ内容で
狙ったキーワードに対して、
情報を盛り込むことで
上位に表示されやすくなります。

 

ここまで、「①広告枠」、「②ビジネスプロフィール枠」、
「③オーガニック検索」の3つをご紹介させていただきましが、
この3つ全てで上位表示されることで、
デジタル集客経由の実績が伸びていきます。

最後にデジタル集客の成功ノウハウをまとめたセミナーを
ご紹介させていただきます。
ぜひお申し付けくださいませ!

 

【決定版】新車リース販売店向けデジタル集客の成功ノウハウ集!

【このような方におすすめ】
☑新車リースを軸に販売台数アップ・売上アップを
目指していきたい経営者の方
☑新規集客の落ち込みにお悩みの経営者の方
☑WEB集客を始めたいが、
何から進めてよいかわからない経営者の方
☑チラシ販促からWEB販促中心へ切り替えて
来店数アップを図りたい経営者の方
☑都市部商圏に特化した集客手法を学びたい経営者の方

【本セミナーで学べるポイント】
①都市部でWEBを中心とした販促手法を大公開!
②全国100社以上の新車リース店のWEB集客事例を大公開!
③売れるサイト作りの秘訣を大公開!
④来店数アップを実現するWEB広告とは
⑤経営者として意思決定しなければならないこと

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

新村 雅也 (にいむら まさや)

自動車販売店や整備工場、ガソリンスタンド向けに中古車販売や新車販売、カーリース販売などの業績アップコンサルティングをメインとしており、売上高2~3億円企業を10億円にした事例や売上高50億円企業へのコンサル事例などの実績がある。セミナーなどの講師登壇は年間20回以上実施している。

COLUMNコンサルタントコラム