コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>人事に任せるのは実は大変?どのように新入社員研修を実施していますか?

人事に任せるのは実は大変?どのように新入社員研修を実施していますか?

コラムテーマ:人材採用・育成

いつも船井総研のお知らせメールをご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、「新入社員研修の実施方法」について、

①段取りの仕方
②講師の選び方
③環境の選び方
の3つのポイントについて解説します。

 

①段取りの仕方

まずは、新入社員研修の実施に向けて段取りをしますが、その時点で一番大事なことは「研修のゴール」を設定することです。
このゴールが間違っていると、
・本来教えるべきことを研修で教えていない
・本来教えなくても良いことまで研修で教えている
といった状況になります。

研修を通して新入社員にどのような状態になってほしいのか、具体的に設定しましょう。
この設定は、決して人事だけで考えられるものではありません。
是非、経営陣が人事と一緒に組み立ててみて下さい。

ゴールの設定が終わったら、次はそのゴールを達成するために
・研修プログラムの設計
・研修期間の検討
を実施してみてください。

 

②講師の選び方

続いて講師の選び方です。
「新入社員研修だから人事が講師を担当して1時間ほど経営者が話せばいいかな?」と安易に考えることは危険です。

新入社員が入社してくる4月は採用活動の真っただ中です。
人事が1年で一番忙しい時期と言っても過言ではありません。

さらに、研修は
・活躍している人材
・モデル人材
・業界や業種の理解がある
に講師を任せると効果が高まります。

「活躍している」というのは文字通りですが、実際にその仕事において活躍している、成果を挙げている方に講師をお願いするのが第1条件となります。

その活躍している社員が、
・なぜ、活躍しているのか
・活躍するために必要な考え方(マインド)は何か
・今日から何を実践したらよいのか

これらについて話していただくのが効果的です。

「モデル人材」は1つめの「活躍している」と多少似ていますが、ただ活躍していても後輩に興味のない方やこういった取り組みに消極的な方ではなく、積極的に取り組む方にお願いするのが良いでしょう。
そういった方は、社内でも評判の良い社員かと思いますので、ただ活躍しているだけでは足りないということを意識しておきましょう。

最後に、「業界や業種の理解がある」と書きました。
これは、新卒社員の視野を広げることを目的としています。

新卒1年目は、入社した会社が最初の会社であり、「うちだけが〇〇」とか「他の会社は〇〇」といった発想に陥りがちです。
そのため、最初の段階で業界全体の考え方やより広い視野で見れるようにすることも研修では重要になります。

 

③環境の選び方

研修には考えるべき受講者の環境がいくつかあります。
その中でも重要なのが、
座学中心 × ワークや実務中心
社内研修 × 外部研修
Eラーニング × 対面研修
の3つの環境です。
これらはどちらが正解というわけではありませんが、①のゴールに合わせて検討が必要です。

まず1つ目の「座学中心」か「ワークや実務中心」ですが、社会人になったばかりの新入社員には座学“だけ”の研修は効果が低くなります。
どうしても集中力が切れてしまうからです。

座学が悪いわけではありませんが、指導内容が変わるタイミングでぜひ振り返りのワークなどを挟んでみてください。

 

2つ目の「社内研修」か「外部研修」ですが、新入社員の研修に力を入れている企業はどちらも実施しているケースが多いです。
社内研修でなければ指導できない会社や先輩の素晴らしさ、実務スキルの知識、社外に出てみないと知れない知識や出会えない同業他社の仲間。
それぞれに大きなメリットがあります。

 

3つ目の「eラーニング」か「対面研修」ですが、最近はeラーニングで動画を見ながら受講する研修も増えてきています。
ですが、録画したビデオを視聴しているだけですので、研修の質が良いとは言えません。
一方で複数拠点あり、新入社員が集まるのが困難な場合などは非常に効率的に研修が進められます。

また、対面研修はeラーニングと比較すれば研修の質が高まりますが、新入社員と講師を同時に同じ場所に集める必要があります。

最近ではどちらにも属さない、録画ではなく現在進行形で行っている研修を配信するオンライン研修なども取り入れられています。

 

ここまで、「研修の実施方法」をお送りしましたが、

「やり方は分かったが、実際に自分たちだけで考えるのが難しい」
「今から準備するのでは間に合わない」
「外部研修もぜひ取り入れてみたい」
などと感じて下さった会社様はぜひこちらの研修にご参加させてください。

バナー
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/068931

■日程
2021年4月3日(土)~4日(日)
2021年4月5日(月)~6日(火)
※各日程、1日目がマナー研修、2日目がマインドと習慣となります。
「2日間参加」か「2日目のみ参加」のどちらかでお選びいただけます。

■参加料金
2日目のみ参加:
一般価格 25,000円(税込み27,500円)/1名様
会員価格 20,000円(税込み22,000円)/1名様

2日間参加:
一般価格 45,000円(税込み49,500円)/1名様
会員価格 36,000円(税込み39,600円)/1名様

※5名につき1名無料

■講座内容
講座内容

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

COLUMNコンサルタントコラム