コンサルタントコラム

>コンサルタントコラム>強い組織の部門長の特徴

強い組織の部門長の特徴

こんにちは。船井総合研究所 オートビジネス支援部服部 憲です。
只今私達の開催する勉強会で無料お試し参加受付中です。

20名以上社員がいらっしゃる会社さんが対象となりますが、

皆様の会社の組織は優秀な部門長がいると感じているでしょうか?

「うちはまだそんな規模じゃないから・・・」

「うちはまだ俺(経営者)がやらないと・・・」
「うちは右腕(番頭)だけが優秀でそれ以外は・・・」

など、お考えの会社様も多いのではないでしょうか?

優秀な部門長は、会社が意図して育てられるものです。
でもほとんどの会社は部門長に現場をやらせてしまっているために、
優秀だと言えるところまで育ちきらないのが事実です。

いくら個人実績が高い方が部門長になったからとは言っても

やはり、個人数字と部門数字双方の責任を負うのはかなりストレスなのです。
そして苦しい時にどちらかだけでも・・・と思うと多くの場合個人数字を追ってしまいます。

さらに言うと、個人数字を追い続ける部門長はマネジメントができない。

部門長個人の心が安定しないので絶対にいい教育は生まれません。
実績を追うことと、マネジメントや管理をすることは使う筋肉が違うのです。

では、マネジメント・管理ですることとは何か。

「会議」「ミーティング」「面談」「コーチング」「集計・帳票づくり」「施策づくり」「仕組みづくり」・・・など。

マネジメントには大きなストレスがかかるため、ストレスの出所を減らしてあげることも優秀な部門長を育てる大事なポイントだと思います。

私が知る会社で優秀といわれる部門長は100%個人数字を追っていません。

社員数が増えてきた、伸びている会社様に関しては、部長や店長など、

改めて部門長のあり方も見直してみてはいかがでしょうか?

服部 憲がお勧めする

会社の規模に応じた、将来を見据えた、
あなたの会社オリジナルの給与・評価制度を構築します。
新しい給与・評価のしくみで、社員のヤル気をアップさせ、
また経営の健全化を図りませんか。

評価・給与制度構築
は、こちらからご覧いただけます。

 

 >>コンサルタント 服部憲 プロフィールへ
 >>コンサルタントコラム 服部憲 一覧へ
 >>コンサルタントコラム 一覧へ

国内最大級の自動車業界向けコンサルファームの業績アップのノウハウ公開中!

20年以上のコンサル実績に裏付けされたコンサルティング現場における成功事例や業界最新情報を配信!

最短・最速で業界アップを目指す経営者様は必読のメールマガジンです。

このコラムを書いたコンサルタント

服部 憲 (はっとり けん)

船井総合研究所入社後、モビリティ支援部において、自動車メーカー・自動車正規ディーラーをはじめ、 中古車販売業、自動車整備業の業績アップのお手伝いをしている。既存事業の業績向上を始め、事業戦略・新規ビジネスの支援、評価制度・組織活性化の支援まで実施している。衰退業界において「即時業績アップ」を信条に、販売・整備・鈑金・組織活性化・財務・M&A等幅広い分野での具体的な提案に各経営者から好評を得ている。

COLUMNコンサルタントコラム